Linux苦闘日記 -13ページ目

どうなるんだろう?Linuxデバイス変更。

引き続きトロです。


今日となりの研究室にビデオカードとメモリを持ってきました。

まぁ両方ともつけてマシンをぱわーあーっぷ!させようと思っています。


しかし、Windowsみたいにカンタンにいくのかな?


まず

1.メモリを挿すだけでちゃんと容量を認識してくれるだろうか?

  どっか書き換えないといけないのかな?

  BIOSでは大丈夫だと思うけど、Linuxが自動認識だと願う。

  つうかどこでそういうの確認するんだ?


2.ビデオカード変えたら多分GUIが表示されない。

  多分これは絶対そうなると思う。

  内臓のi810チップセットの使ってますが、入れ替えたと同時にXはでないでしょう。

  おそらく $ setup でビデオカードとかの周辺の設定実行必要あり。

  それか xorg.conf (VineLinux3.1では X.org を使用) を直接いじって指定するか。


まぁ何も起こらずにいってくれると一番助かるんだけど。

firefoxを馴らす 三匹目

はい、こんにちは(≧▽≦)/


今日はあついね、だからintelこないのかなー。

昨日そんなこと言ってたし。

せっかく研究室に動作不明のメモリとビデオカード持ってきたっていうのに。


結局昨日VineLinux3.1入れてFirefoxもapt-getで入れちゃいました。

なのでVineLinux2.6r4のほうにいれるのは断念します。

ごめんなさい(TT

だってー!なんかVineLinux2.6r4のほうだとバグフィクスとかの対応が遅いって聞いたし

っていうかこっちのほうが断然楽だし。


$ apt-get install firefox

または

$ synaptic & でsynapticでマウス操作でインストールまーす。

(synaptic については こちら をどうぞ。)

intel と yamanex は Opera派 みたいだけど、自分は firefox かな。

あっちはどんな感じ?


さてさて先日のエントリー でいろいろなExtenstion=拡張機能があるっていうことを知って

いったいどんなのがあるのか見てみました。

んで、気になったのを挙げてみると

- mouse gestures

 マウスジェスチャー

- session saver

 前回のセッションを保存

- Link viewer

 リンク先をサムネイル表示

- PDF

 PDFをその場で開くか保存するか

- Adblock

 AD(広告ブロック)

- tabbrowser preference

 タブ機能拡張

- dictionary search

 辞書引き

- Flashgot

 ダウンロード支援

- noscript

 Javaスクリプト実行不可

- smoothwheel

 マウスのホイール(コロコロ)をスムーズに

- Forecastfox

 お天気予報

- Foxytunes

 ブラウザからメディアプレイヤー(winamp、itunes、xmms)を操作


すべて Mozilla Update - Extenstions  からもってこれます。


入れたら報告しますね。



あと訂正。

前回plugin=エクステンションって書いたけど、=→ですね。

PluginはJava、Flash、Realplayerなどを再生するソフトのことを指すらしい。

Hubが?

intelinsideです.


なんか今日もいろいろとトラブっておりました.


トラブル1 X.org が入らない

 えぇー,これはですね,前に予告しておいた,VineLinux 2.6 に X.org を入れる過程を書こうと思って,前にインストールした時のメモを無くしてしまったので,復習がてら(?)もう一度入れてみようとしていんすとーるしようとおもったのですが,ここでトラブりました.X.org は無事にインストール完了,テストもきちんと表示され,いざっ!startx と入力して実行したところ,エラー発生!xft が無い~?んなこと,この前言ってねーぞ! (以下略) ってな感じで,試行錯誤使用と思った矢先に・・・


トラブル2 Hubが・・・

 トロから電話が・・・

 「(小生所属)研究室のマシンがログインできない!(お前は,うちの研究室所属じゃねーだろ!)」

で,X.org の問題をウッチャリ,研究室に急行!

 そして,原因を探ってみると,なんとLAN の Hub が死んでる模様・・・ そんなことあるのか!と思いつつ,Hub を交換しようとするも,10Base 対応のやつしかない・・・ マザーの電池をはずしてしばらく放置プレイをかませば,また元通りに動くさ!ってな乗りでHub の電源を落としはずして,しばらく放置.で,しばらくしてから接続&スイッチオン!何事もなかったように動いていました・・・

 最初は,NIS サーバのトラブルかと思ったのですが,問題のHub に接続されているマシンだけログインができないので,Hub を疑う.Hub に接続していた,マスターケーブルを直接マシンに接続すると問題なく動作する=Hub がお亡くなり決定!ってな感じでした.

 まぁ,とにかく動作して良かった(ホッ)でも,また同じ症状が出る可能性が・・・

 24port 位装備したデカイ Hub を買ってくださ~い!


今回はこの辺で・・・

今日やったこと。

0.2時過ぎに起きる orz

1.学校にいく

2.持ってきた今にも壊れそうなHDDを入れたらとりあえず動いた

3.HDDにVineLinux3.1を入れる。

 この間にintelはネットワークにつながらなくなった理由を必死に調べる。

 理由はハブと判明。

 少し休ませたら動いたのでよしとしてたヽ(´ー`)ノ

 途中、電磁波のせいとか言って気が(д)゚ ゚

4.VineLinux3.1キター━(゚∀゚)━!!

  でもメモリ128MBしかないから超重い  orz

5.apt-get update

6.apt-get upgrade

7.synaptic使って楽ちんGUI操作♪で必要なソフトを導入 → firefox 、 ochusha

8.firefoxでスキン選んで、ochushaで2chをちょっとみる


9.0時に帰宅


10.友人が地上波に登場(д)゚ ゚


11.ハンドク 見つつ趣味2に没頭してたらこんな時間。

   風呂入って寝よう。


あぁ、風呂いいや。

その代わりこれ貼って寝る

http://gdesklets.gnomedesktop.org/index.php

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

intelinsideです.


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ですよ,奥さん!


何がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って,あれがですよ,奥さん!


A-Open,PentiumM 用ATXマザーを発表


もうこれは,お買い得ですよ,奥さん!


今回はこの辺で・・・


QuakeIII

intelinsideでございます.


 トロも書いてますが,QuakeIIIの話題です.(Linux の話題でなくてすんません)


 今日は,クライアントの設定が完了した(Linux 側だけ)ので,少しゲームすることにしました(研究をすれよ!).

 ゲームは,QuakeIII Arena .結構古いです.中古で探して,ようやく手に入れた思い出深い(?) ゲームソフトです.研究室の小生のマシンは,

 Athlon64 3200+

 GA-K8VT800Pro

 DDR-SDRAM 1GB (PC-3200)

 SPECTRA X20 (GeForce3) ←小生の要らないやつを寄付(廃棄)

 FlexScan L771

てな感じのスペックです.これに,使われてなかった FlexScan F980 というすっげーいい CRT を繋いで,ゲームしてみました.

 やっぱいいね! F980!BNC接続はいいよ!やっぱり! と半ば感動(?)しながら,Quake をやりました.


 んで,トロとバトンタッチ.しかし,5分もしないうちに,


 「・・・,気持ちワリー ・・・」


 ってなことをほざき中断.いわゆる,「3D酔い」ってやつみたいです.そんなに,ダメか?3D?と思い,小生はその後 Quake をやりました.小生は,ラリーとかシューティングとか,3Dの激しいものしかやらんので(2D に興味ないので),特段気にもしてなかったのですが,3Dって酔うもんなんですかね・・・

 まぁ,トロだから・・・ と思った,一日でした.(同じこと言った気が・・・(略))


 今回はこの辺で・・・

あっさりと・・・

intelinsideでございます.


 えぇ~,数日に渡って(休日を返上して!),格闘してきました Linux のクライアントの設定ですが,本日あっさりと解決してしまいました.


 解決方法は,ずばり!「先輩に聞く」です.(トホホ・・・)


 小生もサーバ構築の本を少し読んで勉強したつもりなので,クライアント側の設定は,ろくにしなくていいことは分かっていたのですが,それでも初めてのことなので,小生の設定が悪いと思い,ひたすらクライアント側の設定を疑っていました.

 そのクライアント側の設定とは,

 ①「ホスト名」 と 「IPアドレス」 ,「ゲートウェイ」,「ネットマスク」,「DNSサーバ」,「ドメイン」の設定.

 ②「NISサーバ」の設定.(どのサーバにログインするか)

 ③「autofs」の設定.(NFSサーバ(NISサーバと同じマシン)があるので,automountをする)

です.上記の設定で良いはずなのに,今までは上手くいきませんでした.(具体的には,NISが正しく設定できているのでログインはできるのですが,ホームディレクトリをマウントしてくれません)


 そこで,H先輩に何処が間違っているのか,聞いてみました.聞いたら,クライアント側の設定は上記のやつで良いとのこと.そしたら,サーバの方の NFS の export ファイルを見たら,小生のマシンのホスト名が登録されてないことに気づきました.・・・で,小生のホスト名を追加して,NFSサーバを再起動すると,あっさりログイン可能に・・・ 「今までの苦労は何だったんだ!」と心の中で思わず叫びました(爆)

 実は何を隠そう,H先輩は自宅でサーバを構築しているのです.なんで,こんな初歩的なトラブルの解決は,お茶の子さいさい(という風に小生の目には映りました) ってな感じでした.

 改めて先輩の凄さ(と小生の知識の無さ)を痛感した一日でした.


今回はこの辺で・・・

LinuxでQuake その2

今日intelのマシンでひさびさにQ3やったら5分で酔いました。

やっぱりFPSにはなれないなぁ。


明日HDD持ってくよ。

かなり異音しまくりでキコキコ行ってるんでもう本当に逝きそうなやつを。

これがどれくらいまで持つことやら。


Linux Quake 3関連サイト

http://www.planetquake3.net/index.php

http://www.linux-gamers.net/modules/wfsection/article.php?articleid=30

http://zerowing.idsoftware.com/linux/q3a/#install

http://fileforum.betanews.com/detail/Quake_3_Arena_Patch_for_Linux/950853027/2


あ、128MBメモリとビデオカードも持っていこうかな。

忘れなかったら。

おやすみ。

すげぇ人がいるもんだなぁ

以前Intelとyamanexにも見せたけど、個人でワークステーションを何台も所持されてる方

HMX.NET  のページを日々見せてもらいっていますが

intelがこの前いじってたDECのマシンにAlpha用Fedra CoreであるAlpha Core が動いちゃってます。

しかもまたいろいろカスタムしてあるし…。


2005/05/28のエントリーを要チェック!

相変わらず・・・

intelinsideです.今日も研究室のマシンと格闘してきましたが,成果はまったくなし!


正しく設定しているはずなのですが,昨日と同じエラーを吐いて,接続できません.


Please Help Me !

今回は,この辺で・・・